04.12.19:51
[PR]
02.20.19:11
ジャンクな日々
ハードオフにいらない物を売りに行った
全然金にはならなかった・・
おわり
のはずだったんだけどジャンクコーナーに目が止まる
「xbox360 ジャンク品
電源入りました。ディスク読みません」
1050円なり
これはワンちゃんあるな・・
先月にレッドリングで壊れた箱○から使えそうなパーツを取っておいたのだ!
DVDドライブを移植したら直るんじゃね?
でもエリート買い直したし、要らんやろ・・
ちょっと悩む
まあいいぶっぱ購入だ!
引越し前に荷物が増えてしまう・・でも気にしない
持ち帰ってためしに起動
確かにディスク読み込まないね。仕方ないね
ということで分解開始!
前に壊れた箱○で分解経験済みなのですんなりいきました
さてと本命のDVDドライブを交換
ついでにヒートシンクのネジ化もやっとこう
せっかくバラしたんだし
がさごそ作業して組み立てる
いざ起動・・
さて試しにフォルツァ2のディスクを読み込んでみる
・・・起動しない、というかゲームディスクとして認識しない
他のゲームで試す。ダメ
今度は音楽CDを入れる、音楽がきちんと再生する
はぁぁぁぁぁあああ!?
どういうことなの
まともなドライブと交換したのになんでやねん!
とまあ色々とググってみると
「箱○のDVDドライブにはドライブキーというものがあって、それが異なると認識しない」
とのこと
何でCDは読めるねん!?
勝手に分解して中のものを入れ替えるなヴォケ
ってことですね。わかります
諦めるか・・って納得できねえええ!!
んでまたいろいろググってみると
「ドライブのファームウェアの書き換え?」
「ハンダで作業?」
「端子をショート?」
面倒くせぇぇぇええええええ!!つかここまできたらグレーゾーンじゃん!!
やってられるか、諦め・・られねぇぇぇええ!
一息ついて考え直す
ん?もともとついてたDVDドライブを直したらいいんじゃね?
PS2をピックアップレンズの調整で直したのを思い出した
ということでドライブをバラして調節ネジを30度くらい回す
これでおしまい!
仮組みしてディスクを読ませると・・
見慣れたゲーム画面!!
やったあああああああああああ!!
みごとに復活
1000円で箱○が買えたよ!!
でも直すのに何時間かけたんだろうな・・
そう考えると虚しくなってきた・・
でも自分がものをバラしたり組み立てたりするのが好きだからいいんじゃないかな!
うん
白いのがバラしたやつ
分解中の写真とっとけばよかった・・
- トラックバックURLはこちら